11月24日(火)
6:00 起床
7:00 アパホテルにてモーニングビュッフェをいただきました。
(食べ過ぎたのでお昼は🍎とスープだけにしました)
(アパホテル横浜ベイタワーは大浴場♨️が充実していてお食事🍽美味しいです^^)
10:00 タクシーにて移動(アパホテル→自宅)🚖
夕刻、派遣会社からエントリーしていたお仕事の進捗の電話ありました。
偶然にも、数年前と同じ(派遣会社の)営業担当の方でした。
電話かかってきて、「Iさんですよね?」と言うと、「そうです〜!覚えてくださっていたんですね、嬉しい。」と。(派遣会社で数年のブランクを挟んで同じ営業担当者に当たることは相当に珍しいです。過去2回しかない。)これも何かのご縁。
仕事内容(パート)は思っていたより中身が濃いかもしれない。単なる架電(リクルート)かと思っていたけれど、マネージャー直雇みたいです。そうなるとアポ調整とかスケジュール調整+雑用とかも入ってそう(^◇^;)
知らなかったけど、その業界は秘書だなんだは個人のポケットマネーで雇うらしいです。そうなると、その方との相性が大きく左右するから面接でその方の好みから外れる場合(気が合わなそう・・)は、能力や実力に関係なく不採用になるんだろうな。
それに、個人のポケットマネーで雇っていると言われたら、その方の成績をあげることを常に意識することになりそうだわ(汗)そのためにポケットマネーまで出して手足を雇うのだから当たり前か。少なくとも、会社が時給出す場合とはこちらのモチベーション(心構え)も違う気がする。結構なプレッシャーかも・・
この場合、マネージャーさんは個人事業主みたいなものなのかな🙄
まだエントリーしただけだけど、営業から折り返しの電話があったから、しかも知っている担当者だから面接までは進むかな。
会ってみたいとわからない(お互いに)😅
私ともう一人候補の方がいるらしく、「Kさんと同じご年齢かちょっと下で、お綺麗な方です(←ここ関係ある?)・・・かなりプレッシャー😓(落ちたらそういうこと?)
他にもいくつか案件はあるけど、このお仕事は合えば長くできそうだし(長期)、ワークライフバランスにピッタリなのがグッド👌
どのみち、もう年末だし、焦らずにいこうと思います。(^^)
ではでは、いまからジム(ヨガ)にいってきます🧘♂️